出演者情報
【アンフォーレ・ホール会場】
時間:10:30~16:00
入場料:900円(半券で出入り自由、入れ替えなし)
タイムスケジュール
■午前:クラシックの部
10:30 秋風の木漏れ日”ウッド”コンサート(塚本菜月 佐藤美玖DUO)
◎佐藤美玖プロフィール
愛知県蒲郡市出身。9歳より、小学校の音楽部でマリンバを始める。 東京音楽大学卒業、同大学院音楽研究科科目等履修生修了。 2024年7月にオーストラリアで行われた、南半球最大の国際マリンバフェスティバル 《Marimbafest2024》第5回マリンバコンクール OPEN CLASS SOLO部門にて、第2位受賞。 その他に、第27回KOBE国際音楽コンクール 打楽器C部門 最優秀賞および兵庫県教育委員会賞な ど多数。 これまでに神谷百子、村瀬秀美、久保昌一、窪田健志、青木紗央、太田明美の各氏に師事。 現在、愛知県在住。フリーランス奏者として、ソロ・アンサンブルでの演奏活動や、自宅でのマリ ンバ個人レッスンや出張レッスンなど、後進の指導にも力を注いでいる。 マリンバデュオ“Mariful(マリフル)”としても活動中。
【WEBサイト】https://mikusato-marimba.wixsite.com/website
◎塚本菜月プロフィール
愛知県刈谷市出身。東京音楽大学卒業。 3歳からピアノを、13歳よりクラリネットを始める。 第21回愛知ピアノコンクール銀賞受賞。 第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会木管部門第5位(1位、2位なし) 2016年ヴェンツェル・フックスのマスタークラス受講。 これまでにクラリネットを堀内信彦、四戸世紀、重松希巳江の各氏に、ピアノを西尾美穂、西尾 学、佐藤智子の各氏に師事。 2024年に拠点を地元の刈谷に移し、教員・保育・発達支援の経験を生かし、障がいの有無を問わ ず音楽に触れられる機会づくりに邁進中。 個性豊かな音が響く音楽教室 “toirone“ 主宰。 音楽教室、児童発達支援施設での音楽遊びや、保育園小学校などでの訪問演奏の他、吹奏楽部の レッスンなど後進の指導も行なっている。 2025年12月13日、刈谷市文化センターにて、東京から仲間を呼び、「0歳からのクリスマスコン サート」開催決定。
【HP】https://toirone.net/
■午後:ジャズの部
13:00 大友玲子 近藤有輝DUO
◎構成
大友玲子:ボーカル、近藤有輝:ピアノ
◎バンド紹介
人気ジャズボーカリスト大友玲子と繊細かつ幅広い音楽性から多くのミュージシャンのオファーが絶えないピアニスト近藤有輝によるDUO。同じ岐阜県西濃地区出身という事もありこの2人での長い共演歴があるセット。実力の高い二人ならではの息の合った演奏は聞き応え充分です。
◎大友玲子プロフィール
岐阜県出身。高校時代からポップス、オールディーズ等で活動を開始。
その後ロックやR&B、歌謡曲、オリジナルの作詞・作曲、アカペラ、ジャズコーラスグループ、ゴスペルクワイア等活動の幅を広げ、数々のイベントに出演。
2007年よりジャズシンガーとしてのライブ活動を開始。
2009年よりボイストレーナーとしての活動を開始、
道下和彦を始め、伊藤君子や青木カレンのピアニスト若井優也と共演。
2017年1月、名古屋ブルーノート出演、東京都内でも精力的にライブ活動中。
2014年、星と月をテーマにしたCD「Twinkle twinkle little star」をリリース。
各地のプラネタリウムにて、星空解説を交えたヒーリングコンサートを開催。
2017年、ピアニスト若井優也をサウンドディレクターに、辛島文雄やTOKUのベーシスト楠井五月、池田篤や植松孝夫のドラマー濱田省吾と共に、新CD「My Heart Beats」をリリース。地方自治体が主催する教室の音楽講師を勤める他、後進の指導にも注力している。
14:00 サックスマドネス
◎構成
マサックス:ボーカルとサックス
永田隼:サックス
近藤有輝:ピアノ
安田基郎:ベース
山田裕朔:ドラムス
◎バンド紹介
ボーカル&サックス二刀流プレーヤーマサックスを中心に、ベテランベーシスト安田基郎、若手実力派サックス永田隼、俊英ドラマー山田裕朔で出演。今回はピアノを近藤有輝が務める。タイプの異なるサックス2名による掛け合い、シンガーとしても実力の高いマサックスの歌など聴きどころ満載で楽しんでいただけます。
◎マサックスプロフィール
神戸出身、大阪音大短期大学部音楽科卒。在学中からサックスオーケストラ・吹奏楽・カルテットやDUOなどさまざまな演奏形態に取り組む。卒業後はジャズ理論・奏法を定延敏尚氏に師事。
2011年神戸ネクストジャズコンペティション決勝ライブ出場。
2015年第8回なにわジャズ大賞・第52回なにわ芸術祭新人奨励賞受賞。
2016年第17回神戸新開地ジャズボーカルクイーンコンテストグランプリ受賞。
2017年第5回岡崎ジャズボーカルコンテスト審査員特別賞受賞。
結婚を機に拠点を岡崎に移し東海地区を中心に活動。サックスプレイヤーにしてシンガーの二刀流ミュージシャンとして注目を集めている。
15:00 M&D(MAININA & DQS+)with 森谷ワカtrio
◎バンド紹介
安城市出身のジャズピアニスト・ボーカリストの森谷ワカ(Pf)に梶祥太郎(Eb)、浅井翔太(Ds)で構成するトリオと、ボーカルグループ・MAININA & DQS+が展開する楽しいステージ。
◎森谷ワカプロフィール
愛知県安城市出身。4歳よりピアノを始める。愛知県立芸術大学声楽科に進学。卒業後ジャズに目覚め ジャズボーカリスト植田ひとみ氏に師事。安城ニューカントリージャズオーケストラのボーカルとして活動を開始する。その後ピアノを弾きながら歌う独自のスタイルで活動を開始。中京テレビ「ゲンキのトビラ」 Radio-i 「Ri- jazz」NHK 第一「ゴジらじ」はじめ複数のラジオ番組に出演。2010年12月 1st Album 「Love; needing to be loved」 2013年 2nd Album 「Too shy to say」発売。
【へきしん本店前会場】
時間:12:00頃~15:00頃(予定)
内容:子ども音楽フェスタ
【ホコ天きーぼー市会場】【アンフォーレ北会場】【JR駅前デッキ会場】
時間:10:00頃~15:00頃(予定)
内容: 一般公募による演奏等
【南吉の下宿先会場】
住所:安城市新田町出郷37
時間:13:00頃~17:00頃
内容:第5回安城市町村内対抗歌合戦
出演者
・Fairy tale(新田町)
・コンテナーズ(二本木町)
・REAL LESSON(榎前町・宇頭茶屋町)
・やちゃまる(新田町)
・Anny(福釜町)
・他
【Cafe B+会場】
住所:安城市新明町16-13
時間:18:00~21:00
内容:フォークソング等の演奏
※チャージ1,200円(別途要オーダー)
※ハロウィンコスプレ大歓迎
出演者
・Fairy tale
・REAL LESSON
・DENZO
・かないさん家
・No Damage
・やちゃまる
・コイケタクミ